ぬか漬けの菌活で、便通改善されて美肌に!お腹ポッコリも改善!
ヨーグルトを食べて、腸内環境を整える努力も過去に、たくさんしてきました。
ヨーグルトは好きですが、違ったものも取り入れて、腸内環境を整えたかったので今年から、ぬか漬けを始めました。
容器は、100円ショップで売られている容器を購入してきて、ぬか漬けをしています。ちょっと大きめのもので、ふたがついていて密封できるタイプのものです。見た目はちょっとバケツにも似ているもので、大きなサイズのものを買ってきてぬか漬けしています。
腸内環境を整えて便通を改善すれば、より美肌になれると思ったので、新しく今年からチャレンジしているぬか漬けです。
初めての割には、かなりの出来だと思いました。ぬか漬けはクセになる美味しさがあります。ぬか漬けを始めてから、食べられる頃になったら、カットして小皿に盛りつけて、必ず食事の席に出すようにしています。
ぬか漬けを食べた直後から、お腹の調子がトイレに向かうからです。30分から1時間もすると、便通の良さにびっくりしてしまいました。こんなに腸内環境を活発にするなんて思っていなかったので、予想以上の便通の効果が出て嬉しかったです。ぬか漬けで今まで感じた効果は、便秘気味が原因だったのか、お腹がぽっこりしていたところが、かっこいいお腹になったことです。こんなにぬか漬けの効能がすごいなんて、効果を感じ取ることができて、嬉しい限りです。
ぬか漬けは、今のところ、大根とニンジンときゅうりにチャレンジをしています。まだ、大根とニンジンのぬか漬けを食べることができないときは、待ち遠しくて仕方ありません。ぬか漬けが食べるのにちょうどよい頃になると、テンションがあがってしまいます。腸内環境が整って改善するので、ぬか漬けを一日三食食べた日とかは、普通に食べていても、体重が多い日だと運動無しでも800グラムくらい減っていることもあるからです。
間食無しだと、1日三食とおやつのかわりにぬか漬けを食べまくることで、1キロも減っていたこともありました。
便通改善したからなのか、家族には、なんか肌がつやつやしていると言われました。便通改善により、ストレスもなくなったこともより、美肌へと向かわせているのかもしれないです。
ぬか漬けは、間食の代わりとしても食べられます。歯ごたえもあるので、ゆっくり食べられるのでカロリーが低いながらもお腹に溜まるからです。
ぬか漬けは、スライスしたものを和風のお皿に並べることで、いかにも和食、和風という雰囲気が出るところも大好きなので、ぬか漬けにはまっています。次は、チーズのぬか漬けにチャレンジしたいと思っています。
美肌と腸内環境改善とお腹の見た目の改善を、ここまでしてくれるぬか漬けは最高です。 さらに 肌にやさしいミネラルファンデ を普通のファンデのかわりに使うことによって、外側からもスキンケアしてやろうともくろんでいます。
酢コンブを作って保存しておくといい!
昆布は食べやすい柔らかい物を買い求めて、キッチンばさみか何かでカットします。
そして、何かあいたガラスの容器に(蓋がぴっちり閉まるもの)カットコンブを入れ、三杯酢に漬け込みます。
三杯酢は、寿司酢でもかまいません。
たくさん作っても保存がきくので、柔らかくなった酢コンブを、いつもおいしく食べられます!
空き瓶はジャムの空き瓶でも大丈夫です。
コーヒーの空き瓶でもOKです。
食べると買ったのと同じ酢コンブの味ですよ。
少しだけ塩を入れるといいかもしれません。
腐りにくくなるので…
お酢は、それ自体が麹菌とか、酢酸とか入っていて、醤油のところから、酢酸を入れて混ぜてしばらくおいているため、醤油より手間暇かけて作られており、体にはいるとアルカリ性に変化する調味料です。
だから、酢コンブを食べる生活は、アルカリ性と酸性食品とのバランスをとるのにはうってつけ!
楽ですから。
世の中、外食はほとんど酸性のメニューなので、自宅で工夫して菌とか、アルカリ性とか取らないと、野菜も土の「上」に出来る物はだいたい酸性なので野菜、果物をよく食べてても、総合的には酸性に偏っています。
菌を応用したいなら、ヨーグルトもカスピ海ヨーグルトなどを買って、それをタネにして、大きな容器を準備して牛乳を入れてヨーグルトをカップ一杯いれ、たくさん量を増やすのを常に繰り返すといいです。
カスピ海ヨーグルトが一番便利でいいと聞きました。
たいていのお店で売られています。
菌を応用するといえば、水性動物を飼育していることもあり、水槽に入れる、いいバクテリアを買っています。
だから、それを時々、別のことに拝借することがあります。
例えば、土づくりとかにもいいし、どこか腐敗臭がするところにそれをスプレーしたり、いい菌でなんとかするような事も多々あります。
洗剤を使うより、後が便利なんです。
いい菌同士で、相乗効果が高まるのか、倍、倍、倍!という感じで、仕事が楽になります。
洗剤だと、すぐまた汚れたりして、なんか…やってもやってもまたすぐ汚れる、という感じで、イライラするんですが、いい菌を使うようにしたら、かなり汚れの付着も抑えられ、いい匂いとかもするようにまで変わってきます。
全然違います。
食べるものではしいたけも(カビの一つだけど)大切に食べています。
あんなに栄養素がたくさんバランス良く含まれているんだったら、とにかく食べないと損です。
おいしいし、茶碗蒸しを作るときでも、絶対に忘れず入れたいですね!
卵と豆乳と、しいたけだけでも、かなりおいしいですよ。急いでるときにはめんつゆでいい。目の小さなざるの上から卵を落とし入れるだけでヌルヌルとれる。(プラスチックのゴムベラで上下に卵をこして)
器に注いだときの表面のプツプツは、スプーンできれいにとって完全になくすのがコツ!手早くね!!後はお湯に漬けてゆっくり蒸します。グラグラやらない。
更新履歴
- (2015/01/13)コンポストを買い求め、庭で堆肥を作ろう!を更新しました
- (2015/01/13)納豆の菌活で体調がよくなりましたを更新しました
- (2015/01/13)甘酒の麹菌で便秘解消と美肌へを更新しました
- (2015/01/13)パンとビールで、すごい菌活になる?を更新しました